よもぎの会謹製「沼名河比売弁当」。
2011年 07月 24日
今日はうちの料理じゃないんですが、
社長がきれいなお弁当をいただいてきたのでちょっと見てください。
アクセントのオレンジ色の花がかわいい、素朴だけどセンスのあるお弁当。
題して「沼名河比売弁当」。
‘ぬながわひめ‘と読むそうです。
「沼河姫」の伝説というのが地元にあるらしく、それにちなんで名づけられたそうです。
なんでも出雲の国を治める神様「大国主命」が美しい沼河姫に求婚する話だとか。
「ふるさと牧歴史文化研究会」さん企画の「久比岐(くびき)自由大学」の、
昼食のお弁当として特別に作られたものだそうです。
製作は地元のお母さんたちで構成されるNPO法人「よもぎの会」さん。
このお母さんたちはとてもパワフルな方たちで、
地元の昔ながらのお惣菜を作って販売したり、イベントに提供したり、
講習会などを開いたり、意欲的に活動されています。
お弁当の掛け紙もしゃれてますね。 「よもぎの会謹製」って入ってますよ。
よもぎの会さんの代表作といえば、
よもぎのお餅に餡子の入った「よもぎ団子」と、
笹の葉を箕の形に作り、
そこに様々な具の一口サイズのお寿司を乗っけた「箕寿司」(みずし)。
どちらもおいしいですよ!
今度機会があったらここで紹介しますね。
今日のどんよりな感じの空です。
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
上越の温泉なら 「太平の湯」
http://shinyanagi.jp/spa/index.html
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
社長がきれいなお弁当をいただいてきたのでちょっと見てください。
題して「沼名河比売弁当」。
‘ぬながわひめ‘と読むそうです。
「沼河姫」の伝説というのが地元にあるらしく、それにちなんで名づけられたそうです。
なんでも出雲の国を治める神様「大国主命」が美しい沼河姫に求婚する話だとか。
「ふるさと牧歴史文化研究会」さん企画の「久比岐(くびき)自由大学」の、
昼食のお弁当として特別に作られたものだそうです。
製作は地元のお母さんたちで構成されるNPO法人「よもぎの会」さん。
このお母さんたちはとてもパワフルな方たちで、
地元の昔ながらのお惣菜を作って販売したり、イベントに提供したり、
講習会などを開いたり、意欲的に活動されています。
お弁当の掛け紙もしゃれてますね。
よもぎの会さんの代表作といえば、
よもぎのお餅に餡子の入った「よもぎ団子」と、
笹の葉を箕の形に作り、
そこに様々な具の一口サイズのお寿司を乗っけた「箕寿司」(みずし)。
どちらもおいしいですよ!
今度機会があったらここで紹介しますね。
今日のどんよりな感じの空です。
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
上越の温泉なら 「太平の湯」
http://shinyanagi.jp/spa/index.html
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
by shinyanagi
| 2011-07-24 19:48