ちょっと内職。そしておいしいから揚げ。
2011年 08月 21日
ふだん日曜日の夜は、
金曜や土曜の夜と違ってひっそりとしてることが多いのですが、
今夜は結構遅くまでご宴会のお客様で盛り上がっていました。
やっぱりまだお盆の余韻がある気がします。
でもご予約状況を見ると、
明日からはもう完全に平常モードという感じです。
お盆の賑わい終了です。
私も2週間ぶりに休みが取れそうですよ。
今日は実は事務所の中でちょっと内職してました。
母校の牧小学校の同窓会の会報誌に原稿を依頼されて、
ちょっと集中して書いておりました。

原稿を書くにあたり小学生の頃に思いを馳せてみると、
結構次から次へと記憶が蘇ってくるものですね。
それも結構鮮明に。
運動会や遠足や文化祭なんかの行事。
日常の教室の風景、音楽室や図書室の匂いとか。
原稿を書く機会をいただいたことで、
懐かしく昔を思い出せてとても温かい気持ちになりました。
と、ちょっと現実から離れて思い出に浸ってると、
「お客様お帰りです!」の連絡。
我に返って、玄関に出てお見送りしたりしておりました。
さてさて、こちらはうちの自慢のから揚げです。

以前も紹介しましたが、
ここの調理場にもう30年も勤めているベテラン女性が揚げてます。
彼女のから揚げは絶品ですよ。
外がカリカリ、中はジューシー!
お肉に味がしっかりついていて文句なしのおいしさです。
ブログを読んでる皆さんに、
このおいしさを味わっていただけないのが本当に残念です。。。
金曜や土曜の夜と違ってひっそりとしてることが多いのですが、
今夜は結構遅くまでご宴会のお客様で盛り上がっていました。
やっぱりまだお盆の余韻がある気がします。
でもご予約状況を見ると、
明日からはもう完全に平常モードという感じです。
お盆の賑わい終了です。
私も2週間ぶりに休みが取れそうですよ。
今日は実は事務所の中でちょっと内職してました。
母校の牧小学校の同窓会の会報誌に原稿を依頼されて、
ちょっと集中して書いておりました。

原稿を書くにあたり小学生の頃に思いを馳せてみると、
結構次から次へと記憶が蘇ってくるものですね。
それも結構鮮明に。
運動会や遠足や文化祭なんかの行事。
日常の教室の風景、音楽室や図書室の匂いとか。
原稿を書く機会をいただいたことで、
懐かしく昔を思い出せてとても温かい気持ちになりました。
と、ちょっと現実から離れて思い出に浸ってると、
「お客様お帰りです!」の連絡。
我に返って、玄関に出てお見送りしたりしておりました。
さてさて、こちらはうちの自慢のから揚げです。

ここの調理場にもう30年も勤めているベテラン女性が揚げてます。
彼女のから揚げは絶品ですよ。
外がカリカリ、中はジューシー!
お肉に味がしっかりついていて文句なしのおいしさです。
ブログを読んでる皆さんに、
このおいしさを味わっていただけないのが本当に残念です。。。
by shinyanagi
| 2011-08-21 22:03