穏やかな妙高山。
2011年 10月 14日
今日も本当に暖かかったですね。
事務所の中をハエが飛んでたりして、
暖かさに誘われて出てきたんでしょうね、きっと。
さて、妙高市のほうに行ってきました。
やっぱり地元で見る妙高の山々は距離が近いです。

でも霞んでますね~!
暖かいからですね。
先日、妙高山の初冠雪の写真を載せましたが、
ここ連日の陽気のおかげで、完全に消えてしまったみたいですね。
穏やかな妙高山、いいですね。
冬がすぐそこまで来ているからこそ、
こんな暖かい日が1日でも長く続いてほしいと思ってしまいます。
調理場には甘海老がたくさん入って来てましたよ。

身はお刺身に、頭は海老汁になります。
お刺身も味噌汁もめちゃめちゃおいしいですよ!
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
新潟名産のおみやげ 「ぴりっ子」
http://shinyanagi.jp/shinyanagi/index.html#04
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
事務所の中をハエが飛んでたりして、
暖かさに誘われて出てきたんでしょうね、きっと。
さて、妙高市のほうに行ってきました。
やっぱり地元で見る妙高の山々は距離が近いです。

でも霞んでますね~!
暖かいからですね。
先日、妙高山の初冠雪の写真を載せましたが、
ここ連日の陽気のおかげで、完全に消えてしまったみたいですね。
穏やかな妙高山、いいですね。
冬がすぐそこまで来ているからこそ、
こんな暖かい日が1日でも長く続いてほしいと思ってしまいます。
調理場には甘海老がたくさん入って来てましたよ。

お刺身も味噌汁もめちゃめちゃおいしいですよ!
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
新潟名産のおみやげ 「ぴりっ子」
http://shinyanagi.jp/shinyanagi/index.html#04
+◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆+
by shinyanagi
| 2011-10-14 19:44