人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上越市牧区にある温泉にも入れる割烹 新柳です。各種ご宴会、ご法要などのご用命をお待ちしております。


by shinyanagi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

うちのお子様料理を自慢しちゃいます。

こちらは雪も降らずとても穏やかなのに、
関東甲信は雪なんですね。

そんなこともあるんですね。

雪が降って子どもたちは大喜びかな?
でも大人はきっと大変。

私たち雪国に住む者はそれなりの準備を整えて冬に臨むけど、
雪の降らない所の方たちはそういうのないですもんね。

だから余計に大変だと思います。

皆さん、
雪道、滑らないように気をつけて歩いてくださいね。


それにしても、
こちらは穏やかな気候が続いていて、
先週までの大雪がウソのような毎日です。
うちのお子様料理を自慢しちゃいます。_d0182179_12164084.jpg

昨日も夕焼けがキレイでしたよ。



さて、
今日はお子様料理を紹介しますね。

夜のご宴会にお子様が来られることは殆んどないですが、
ご法要のお席なんかだと、わりと多いんです。

そんな時のために、
年齢に合わせて2タイプのお料理をそろえていますよ。


まずこちら。
うちのお子様料理を自慢しちゃいます。_d0182179_17415470.jpg

幼児から小学校低学年くらいのお子様向ランチです。

小さいお子さん向けとは言え、
エビフライにハンバーグにグラタン、スパゲッティーと盛りだくさんです。
いなり寿司やのり巻きも付いてボリュームありますよ。

そしてこちら。
うちのお子様料理を自慢しちゃいます。_d0182179_17412340.jpg

小学校高学年くらいのお子さん向きです。

お子さんが一般的に好きなハンバーグやエビフライだけじゃなく、
お刺身が入っていて、
器も、かわいいキャラクターのランチ皿ではなく、
塗りの松花堂弁当に盛り付けてあるのがポイント。

これだと、
ちょっと大人っぽいお料理風に仕上がってるので、
お兄ちゃんお姉ちゃんのお年頃にはオススメかなと思います。

あと、
幼児向けランチのようなおいなりさんやのり巻きでなく、
大人の方と同じご飯、お汁、デザートが付くんです。

どうです?両方ともおいしそうでしょ?

このお子様料理を担当しているのは、
もう30年もうちに来てくれてる大ベテランの女性Iさんです。

かわいいお孫さんたちがいるから、
子どもたちが喜びそうなもの心得てるんですよね。

で、彼女のお子様料理は、
葬祭ホールのパンフレットにも採用されてるんです。
うちのお子様料理を自慢しちゃいます。_d0182179_13281158.jpg


見栄えも味も両方二重丸のお子様料理というわけです!
大人でも食べたくなっちゃいますね。


さてさて、
だいたいブログは夜お店が落ち着く頃に書くんですが、
ここのところ毎日お通夜のスタッフで出かけちゃってるので、
書けない日が続いてしまいました。

なので今日はお客様の応対などしながら、
昼間の時間帯に書いてみました。

今日もこのあと夕方からお通夜に行ってきまーす。

by shinyanagi | 2012-01-21 13:47