イカでカンタンおいしいお酒のおつまみ。
2012年 01月 25日
上越は大雪警報が出ています。
気温もかなり低い!
事務所の中にいても、寒くてダウンを着込みたくなるくらいです。
積雪もまた着実にどんどんどんどん増えています。
でも昼間はちょっと晴れ間が見えたりもしました。

この前社長が余り物のイカでおつまみを作ってくれたんです。
これ!

と、これ!

上の写真は「イカのワタ和えオーブン焼き」です。
イカの身も足もワタも、丸ごと全部使えて捨てるとこなし。
しかもカンタン!
身やゲソを一口サイズに切って、
イカワタを全体にあえたらオーブンでよーく焼くだけで出来上がり。
イカのワタって、
カニ味噌みたいでコクとうま味がありますよ。
普通は塩辛に使われるのでしょうが、
こうやって火を通すと生臭さがなくなるから食べやすいです。
とても簡単なので、ぜひご家庭でお試しくださいませ!
下の写真は、「イカのバター炒め」です。
これも超簡単レシピであります。
適当に乱切りしたイカの身や足をバターで炒めて塩コショウしただけ。
とってもシンプル!
でもシンプルだからこそ、素材をそのまま味わってる感じがしてグーです!
そうそう、なんか魚介のパスタを食べてるような感じでしたよ。
とにかく両方ともおいしくて簡単で、絶対おつまみ向き!と思ったので、
ブログで紹介したいなーって私が言うと、
社長いわく、
「見栄え悪いから載せない方がいいよ。」とのこと。
「はーい、わかりました。」
と言いながら、
今日載せちゃいましたよ、社長。
気温もかなり低い!
事務所の中にいても、寒くてダウンを着込みたくなるくらいです。
積雪もまた着実にどんどんどんどん増えています。
でも昼間はちょっと晴れ間が見えたりもしました。

この前社長が余り物のイカでおつまみを作ってくれたんです。
これ!

と、これ!

上の写真は「イカのワタ和えオーブン焼き」です。
イカの身も足もワタも、丸ごと全部使えて捨てるとこなし。
しかもカンタン!
身やゲソを一口サイズに切って、
イカワタを全体にあえたらオーブンでよーく焼くだけで出来上がり。
イカのワタって、
カニ味噌みたいでコクとうま味がありますよ。
普通は塩辛に使われるのでしょうが、
こうやって火を通すと生臭さがなくなるから食べやすいです。
とても簡単なので、ぜひご家庭でお試しくださいませ!
下の写真は、「イカのバター炒め」です。
これも超簡単レシピであります。
適当に乱切りしたイカの身や足をバターで炒めて塩コショウしただけ。
とってもシンプル!
でもシンプルだからこそ、素材をそのまま味わってる感じがしてグーです!
そうそう、なんか魚介のパスタを食べてるような感じでしたよ。
とにかく両方ともおいしくて簡単で、絶対おつまみ向き!と思ったので、
ブログで紹介したいなーって私が言うと、
社長いわく、
「見栄え悪いから載せない方がいいよ。」とのこと。
「はーい、わかりました。」
と言いながら、
今日載せちゃいましたよ、社長。
by shinyanagi
| 2012-01-25 22:06