この冬2度目の雪下ろし。
2012年 02月 10日
今日は業者さんによるこの冬2回目の雪下ろしが行われました。
1度下ろしたので安心していたのですが、
この水曜日からの雪がすごくて、またぐんと積雪が増えてしまいました。
なのでもう1度。
本館の屋根の上です。

全部で9人の方が除雪に当たってくれてますよ。
ここ、
100人のお客様を収容できる大広間を有してるのでかなりの面積です。
相当量の雪だから、下に下ろすたびにどんどん積まれていって、
こんなふうに1階を完全に隠してしまってます。
2階の窓から出入りできちゃいますよ。
それでも前日に、
こうやって社長がキャタピラーで下を空かしてくれてたからよかったんですよ。
もうもうと吹雪いてる中の雪下ろし。
皆さんお疲れ様でした。
大仕事をどうもありがとうございます!
それにしても降り止みませんね、雪。
ここのところ雪の写真ばかりなので、たまにはお花の写真をどうぞ。
ピンクの色調が春らしくっていいでしょ?
館内にはこんな春めいたお花があちらこちらに活けてありますよ。
でも、花瓶の中の切り花もいいけれど、
野に咲く花が早く見たいものですね。
1度下ろしたので安心していたのですが、
この水曜日からの雪がすごくて、またぐんと積雪が増えてしまいました。
なのでもう1度。
本館の屋根の上です。

ここ、
100人のお客様を収容できる大広間を有してるのでかなりの面積です。
相当量の雪だから、下に下ろすたびにどんどん積まれていって、
こんなふうに1階を完全に隠してしまってます。
2階の窓から出入りできちゃいますよ。
それでも前日に、
こうやって社長がキャタピラーで下を空かしてくれてたからよかったんですよ。

もうもうと吹雪いてる中の雪下ろし。

皆さんお疲れ様でした。
大仕事をどうもありがとうございます!
それにしても降り止みませんね、雪。
ここのところ雪の写真ばかりなので、たまにはお花の写真をどうぞ。

館内にはこんな春めいたお花があちらこちらに活けてありますよ。
でも、花瓶の中の切り花もいいけれど、
野に咲く花が早く見たいものですね。
by shinyanagi
| 2012-02-10 18:48