炊き込みご飯2種、紹介します。
2012年 09月 10日
うちの自慢の炊き込みご飯です。
これは新柳のご法要料理の定番なんですよ。
5種類のキノコが入ってます。
ぷりぷりシャキシャキのキノコを楽しんでいただける炊き込みご飯です。
ほんのりお醤油とだしの風味がおいしいご飯ですよ。
で、
これと同じお味のご飯の素。
売店でお買い求めいただけるんです。
新柳オリジナルです。
3合炊き用(税込み470円)とお徳用1キロ(税込み1200円)があります。
そして、
きのこご飯のほかには、山菜釜めしの素というのもあります。

こちらは、ワラビや竹の子、水菜、ナメコなどがふんだんに入ってます。
こんなふうに混ぜるだけで本格的山菜ごはんができてしまいますよ。

もち米を使っておこわで食べていただくと最高です!
こちらも同じく3合用470円、お徳用1200円。
割烹の味をご自宅でもかんたんに楽しんでいただけますよ。
新柳売店にて常時販売しておりますので、
ぜひぜひ一度お試しくださいね。
ということで、
今日はちょっと宣伝させていただきました。
さっき、従業員さんが「オニヤンマ」を捕まえてきました。
外から迷い込んできたみたいです。
「見て見て!つかまえちゃった!」というところをパチリ!
もちろんこの後、外に逃がしてあげました。
☆★アノネ、がんばんなくてもいいからさ、具体的に動くことだね。 相田みつを★☆

これは新柳のご法要料理の定番なんですよ。

5種類のキノコが入ってます。
ぷりぷりシャキシャキのキノコを楽しんでいただける炊き込みご飯です。
ほんのりお醤油とだしの風味がおいしいご飯ですよ。
で、
これと同じお味のご飯の素。
売店でお買い求めいただけるんです。

3合炊き用(税込み470円)とお徳用1キロ(税込み1200円)があります。
そして、
きのこご飯のほかには、山菜釜めしの素というのもあります。

こちらは、ワラビや竹の子、水菜、ナメコなどがふんだんに入ってます。
こんなふうに混ぜるだけで本格的山菜ごはんができてしまいますよ。

こちらも同じく3合用470円、お徳用1200円。
割烹の味をご自宅でもかんたんに楽しんでいただけますよ。
新柳売店にて常時販売しておりますので、
ぜひぜひ一度お試しくださいね。
ということで、
今日はちょっと宣伝させていただきました。
さっき、従業員さんが「オニヤンマ」を捕まえてきました。
外から迷い込んできたみたいです。

もちろんこの後、外に逃がしてあげました。
☆★アノネ、がんばんなくてもいいからさ、具体的に動くことだね。 相田みつを★☆
by shinyanagi
| 2012-09-10 21:37