今日のまかないは塩麹鍋と五平餅もどき?
2013年 01月 28日
今日のまかないはゴージャスだったんですよ!
なので、今日のブログはまかないシリーズ行きたいと思いまーす。
五平餅なのか?きりたんぽなのか?
実はお寿司用に炊き上げたご飯、水加減の失敗により、
かなり柔らかいモチモチの仕上がりになってしまったんです。
これは使えない・・・
ということで、
まかないでいただきましょう。という発想になりました。
オーブンで焼いて・・・(写してる私が、奥に写っちゃいました~)
じゃーん!
味噌と砂糖とみりんで即席味噌ダレ。
タレを塗って、もう一度オーブンで焦げ目をつけ、
かんせーい!

できたてのアツアツ!
甘しょっぱいタレと焦げたところのカリカリがたまらない、
おいしい五平餅もどきでしたよ。
本日、もうひとつのまかないは・・・
この作業から始まりました。
豚肉の上に乗ってる白いものは、話題の塩麹です。
塩麹を豚肉によーく揉みこみます。

その塩麹豚肉を野菜やキノコや豆腐や糸こんなどと一緒に鍋に投入。
グツグツ煮込んで、
塩麹鍋のできあがり!
実は、今度その塩麹鍋をメニューに入れましょう。
ということで今日はお試しで作ってみたんです。
料理長としても塩麹をお客様用に使うのは初めてのことなので、
どれくらいの塩加減なのか?
ちゃんと試さないといけませんからね。
それで私たちスタッフでまず試食と相成ったわけです。(ラッキー!)
結果・・・すばらしく美味でした!
豚肉にまぶしただけでだしつゆにも一切塩麹を入れなかったのに、
スープ全体に塩のうまみが行き渡っていて、
あっさりだけどコクウマのいい味出てました。
これならバッチグーです。
なので、
塩麹鍋、近々新柳にお目見えいたしまーす!
★☆今日の言葉☆★
他人とのかかわりを持たなければほとんど傷つくことはないが、
幸福もいつまでたっても訪れない。 ( アール・ナイチンゲール)
なので、今日のブログはまかないシリーズ行きたいと思いまーす。
五平餅なのか?きりたんぽなのか?

実はお寿司用に炊き上げたご飯、水加減の失敗により、
かなり柔らかいモチモチの仕上がりになってしまったんです。
これは使えない・・・
ということで、
まかないでいただきましょう。という発想になりました。
オーブンで焼いて・・・(写してる私が、奥に写っちゃいました~)

じゃーん!
味噌と砂糖とみりんで即席味噌ダレ。

タレを塗って、もう一度オーブンで焦げ目をつけ、

かんせーい!

できたてのアツアツ!

甘しょっぱいタレと焦げたところのカリカリがたまらない、
おいしい五平餅もどきでしたよ。
本日、もうひとつのまかないは・・・
この作業から始まりました。

塩麹を豚肉によーく揉みこみます。


その塩麹豚肉を野菜やキノコや豆腐や糸こんなどと一緒に鍋に投入。

グツグツ煮込んで、

塩麹鍋のできあがり!

実は、今度その塩麹鍋をメニューに入れましょう。
ということで今日はお試しで作ってみたんです。
料理長としても塩麹をお客様用に使うのは初めてのことなので、
どれくらいの塩加減なのか?
ちゃんと試さないといけませんからね。
それで私たちスタッフでまず試食と相成ったわけです。(ラッキー!)
結果・・・すばらしく美味でした!
豚肉にまぶしただけでだしつゆにも一切塩麹を入れなかったのに、
スープ全体に塩のうまみが行き渡っていて、
あっさりだけどコクウマのいい味出てました。
これならバッチグーです。
なので、
塩麹鍋、近々新柳にお目見えいたしまーす!
★☆今日の言葉☆★
他人とのかかわりを持たなければほとんど傷つくことはないが、
幸福もいつまでたっても訪れない。 ( アール・ナイチンゲール)
by shinyanagi
| 2013-01-28 21:37
| 新柳のお料理