蘭が花盛り。
2013年 03月 14日
先週、
社長とスタッフさんたちが世界の蘭展を見に行ってきたんですよ。
会場は新潟市の朱鷺メッセ。
(朱鷺メッセといったら先日私がミスチルのライブに行ったところ。
今でもその時の興奮冷めやらぬ状態ですよー♪)
・・・と脱線したので戻ります。

これはネットからもらってきた蘭展の広告です。
私は行かなかったんですが、
行ってきたみんなが「すっごくよかったよー!!」
って絶賛してました。
蘭の花で作られた巨大ディスプレイが見ごたえあってすごかったそうですし、
上の写真にも出ている青い胡蝶蘭もよかったみたい。
遺伝子組み換えによって作られた世界初の青い花なんだそうですよ。
みんないい時間を過ごせたようでホントよかったです。
で、
今、新柳の店内には朱鷺メッセからおみやげに買ってきてもらった蘭がきれいな花を咲かせているんですよ。
3種の寄せ植えですね。

こういうの珍しいですよね。
ミニ鉢の胡蝶蘭とカトレア。

すごくかわいいです。
切り花も買ってきてくれて花びんにさしてあります。
と、こんな感じで店内は蘭の花でとても華やか~な雰囲気に包まれておりますよ。
ところで、私とスタッフ数名は留守番組でした~
その留守番組は、
「今頃みんな楽しんでるね~」とか話しながら、
女将が差し入れてくれたかまださんのケーキでお茶してました。
留守番は留守番で、おいしいケーキでちょっといい思いができました。
おまけ。
春休みで帰ってきている長女が晩御飯作ってくれました。

豚のしょうが焼きプレート。
味付けバッチリ!おいしかったです。
母の私より料理上手かも!
★☆今日の言葉☆★
「これはこうっていう決まりなんて、最初からなにひとつないのよ。」
-アリス(ふしぎの国のアリス)
社長とスタッフさんたちが世界の蘭展を見に行ってきたんですよ。
会場は新潟市の朱鷺メッセ。
(朱鷺メッセといったら先日私がミスチルのライブに行ったところ。
今でもその時の興奮冷めやらぬ状態ですよー♪)
・・・と脱線したので戻ります。

私は行かなかったんですが、
行ってきたみんなが「すっごくよかったよー!!」
って絶賛してました。
蘭の花で作られた巨大ディスプレイが見ごたえあってすごかったそうですし、
上の写真にも出ている青い胡蝶蘭もよかったみたい。
遺伝子組み換えによって作られた世界初の青い花なんだそうですよ。
みんないい時間を過ごせたようでホントよかったです。
で、
今、新柳の店内には朱鷺メッセからおみやげに買ってきてもらった蘭がきれいな花を咲かせているんですよ。
3種の寄せ植えですね。

ミニ鉢の胡蝶蘭とカトレア。

切り花も買ってきてくれて花びんにさしてあります。

と、こんな感じで店内は蘭の花でとても華やか~な雰囲気に包まれておりますよ。
ところで、私とスタッフ数名は留守番組でした~
その留守番組は、
「今頃みんな楽しんでるね~」とか話しながら、
女将が差し入れてくれたかまださんのケーキでお茶してました。

おまけ。
春休みで帰ってきている長女が晩御飯作ってくれました。

味付けバッチリ!おいしかったです。
母の私より料理上手かも!
★☆今日の言葉☆★
「これはこうっていう決まりなんて、最初からなにひとつないのよ。」
-アリス(ふしぎの国のアリス)
by shinyanagi
| 2013-03-14 23:13
| 新柳ってこんなところ