このたび社長の息子が結婚式を挙げました。
2013年 11月 06日
ブログ2日も休んでしまいましたね・・・
ご無沙汰いたしました。
さて、
今日は先日11月4日に行われた社長の息子の披露宴報告です。
彼は現社長の三男坊なのですが、
新柳の跡取りとして私たちと一緒に頑張ってくれてます。
式はグランスイートの教会で執り行われました。

正面のステンドグラスが美しすぎ!
しーんと静まりかえった空間に響くバイオリンの音色は、素敵すぎて鳥肌が立ちました。
そしてバージンロードを歩む花嫁と父。

わーなんか写真見たらまた泣きそうになる。
もちろんその場での私はもう涙あふれそう状態でしたよ。
バージンロードの手前でお母さんが待ってるんですよね。
そこへ花嫁が歩み寄ってひざまずくと、
お母さんが優しく何かを話しかけながらベールをおろしてあげて、お父さんに引き渡す。
もうその一連を見ただけで私自身も感極まってしまいました。
結婚式に久しぶりに列席して気づいたこと。
以前友達の結婚式に出てた頃は、花嫁の気持ちになって感動したものだけど、
娘を持った今は、知らず知らず母親の気持ちになってるんです。
その違いに改めて気づいたんですよね。
とても厳かな空気の中で行われる教会式、すてきでしたよ。
さあ、披露宴です。
新郎新婦は実はこんな美男美女なんですよ!

まあちゃん、かっこいい!
かおるちゃん、きれい!
ウエディングケーキ入刀も絵になってたな~



カットしたばかりのウエディングケーキをお互いに「あーん」
・・・って、何とも言えず微笑ましい光景。
お料理もおいしかったです。






そうそう、
私と一緒に高校生の娘も招待していただいたのですが、
何を着ようかといろいろ考えて選んだワンピースがなかなか彼女に似合っていて、
他の方たちからも好評だったんですよ。

新郎の父、新柳の社長にお酌してるところ。
みんなからも「かわいい!」「似合う!」って言ってもらえたので、
彼女もとてもうれしかったみたいです。
ブーケトスも盛り上がりました。
えい!

この女性がゲットしましたー

次の花嫁はきっと彼女ですね。
みんなから祝福されて幸せいっぱいな2人。


どうか末永くお幸せにね。
ご無沙汰いたしました。
さて、
今日は先日11月4日に行われた社長の息子の披露宴報告です。
彼は現社長の三男坊なのですが、
新柳の跡取りとして私たちと一緒に頑張ってくれてます。
式はグランスイートの教会で執り行われました。

正面のステンドグラスが美しすぎ!
しーんと静まりかえった空間に響くバイオリンの音色は、素敵すぎて鳥肌が立ちました。
そしてバージンロードを歩む花嫁と父。

わーなんか写真見たらまた泣きそうになる。
もちろんその場での私はもう涙あふれそう状態でしたよ。
バージンロードの手前でお母さんが待ってるんですよね。
そこへ花嫁が歩み寄ってひざまずくと、
お母さんが優しく何かを話しかけながらベールをおろしてあげて、お父さんに引き渡す。
もうその一連を見ただけで私自身も感極まってしまいました。
結婚式に久しぶりに列席して気づいたこと。
以前友達の結婚式に出てた頃は、花嫁の気持ちになって感動したものだけど、
娘を持った今は、知らず知らず母親の気持ちになってるんです。
その違いに改めて気づいたんですよね。
とても厳かな空気の中で行われる教会式、すてきでしたよ。

さあ、披露宴です。
新郎新婦は実はこんな美男美女なんですよ!

まあちゃん、かっこいい!
かおるちゃん、きれい!
ウエディングケーキ入刀も絵になってたな~



カットしたばかりのウエディングケーキをお互いに「あーん」
・・・って、何とも言えず微笑ましい光景。
お料理もおいしかったです。






そうそう、
私と一緒に高校生の娘も招待していただいたのですが、
何を着ようかといろいろ考えて選んだワンピースがなかなか彼女に似合っていて、
他の方たちからも好評だったんですよ。

新郎の父、新柳の社長にお酌してるところ。
みんなからも「かわいい!」「似合う!」って言ってもらえたので、
彼女もとてもうれしかったみたいです。
ブーケトスも盛り上がりました。
えい!

この女性がゲットしましたー

みんなから祝福されて幸せいっぱいな2人。


どうか末永くお幸せにね。
by shinyanagi
| 2013-11-06 18:25
| イベント