人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上越市牧区にある温泉にも入れる割烹 新柳です。各種ご宴会、ご法要などのご用命をお待ちしております。


by shinyanagi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

オータムポエムが届きました。

オータムポエムが届きましたよ。
オータムポエムが届きました。_d0182179_14324824.jpg


菜の花みたいで、春を感じさせてくれます。
オータムポエムが届きました。_d0182179_1435146.jpg


でも、オータムポエムって冬野菜なんですよね。
今月くらいで旬の時期は終わりになってしまうんです。

柔らかくてクセがなくて、でも甘みがあってすごくおいしいんですよね!


そのオータムポエム、「上越野菜」の一つだって知ってましたか?
オータムポエムが届きました。_d0182179_1448145.jpg


上越市が「特定野菜」として認定しているんだそうです。
オータムポエムが届きました。_d0182179_14483440.jpg


ここに書いてある通り、
オータムポエムってアスパラ菜ともいうんですよね。

そして、
色々な料理方法があると思いますが、
シンプルなおひたしが、素材本来のおいしさを味わえる一押しの食べ方かなー
オータムポエムが届きました。_d0182179_1595498.jpg


新潟県のホームページにこんなのが載ってたので拝借してきました。
オータムポエムが届きました。_d0182179_14492230.jpg

1分~1分半、さっとゆでるだけ。
簡単&おいしいから最高ですね、おひたし。



さてさて、今朝採れたばかり、産地直送でオータムポエムを届けてくれたのはこの方。
オータムポエムが届きました。_d0182179_14372044.jpg
佐藤さんです。

佐藤さん、元々は大阪の都会育ちの方なんですよ。
でも、今はここ牧に根を下ろし、農業に力を注いでいます。

ホントえらい!

その佐藤さんの右側に何枚か写真が貼ってあるのわかります?
そのうちの1枚がこれなんですが、、、

オータムポエムが届きました。_d0182179_14375634.jpg

実はこのかわいい姉弟、佐藤さんのお子さんたちなんです。

以前、えちご上越農協さんの広報誌の表紙に2人が載っていて、
あまりにもかわいらしいので、女将が切り取って貼っておいたんです。

こんなかわいいお子さんたちにも恵まれ、仕事をがんばる佐藤パパ。
私が素晴らしいな~と思う牧でがんばる若者の一人ですよ。


それにしても、オータムポエム、
食べずに飾っておきたくなるくらいきれいです。
オータムポエムが届きました。_d0182179_14391510.jpg

by shinyanagi | 2014-03-15 21:52 | 牧区のこと