ネバネバとろとろ!サワ菜のたたき。
2014年 06月 01日
この前もブログに載せたサワ菜です。
もしくは、ミズ菜、ヨシ菜、ミズ、と地域によって呼び名の違うこの山菜。
この根っこの赤い部分が、非常に粘り気を持っているんだそうです。
皮をむいて細かい根を取り除いて、
さっと湯がきました。
袋に入れて、
叩く!
中がトロトロになるまでひたすら叩き、
そのあとは、まな板の上に広げて包丁でさらに叩きます。
すると、この粘り!!
トロトロのサワ菜のたたき完成しました。
よーく混ぜた後の納豆みたいにトロトロネバネバです。
でもって、サワ菜のサクサク感も残っていて、
両方の食感が楽しめました。
このたたきは昔からの料理法だそうですが、
私は初めて!
サワ菜ってゆでてサクサクと食べることしか知らなかったので、
なんかとても新鮮。
そして手間もかかってるし!
なので、ちょっと感動に近いおいしさを感じましたよ。
さて、さっきのは根っこの部分のたたきでしたが、
今度は茎の部分で作りました。
根っこに比べると若干弱めだけど、茎も結構ネバネバ!
そして、
冷静パスタのトッピングになりました。
一見バジルソースにも見えますが、
れっきとしたサワ菜ですよ。
ちょっと変わってておもしろくて、
なかなかこんなの食べれないと思います。
うちの板前さんの常識にとらわれない発想に脱帽です。
もしくは、ミズ菜、ヨシ菜、ミズ、と地域によって呼び名の違うこの山菜。
この根っこの赤い部分が、非常に粘り気を持っているんだそうです。
皮をむいて細かい根を取り除いて、
さっと湯がきました。
袋に入れて、
叩く!
中がトロトロになるまでひたすら叩き、
そのあとは、まな板の上に広げて包丁でさらに叩きます。
すると、この粘り!!
トロトロのサワ菜のたたき完成しました。
よーく混ぜた後の納豆みたいにトロトロネバネバです。
でもって、サワ菜のサクサク感も残っていて、
両方の食感が楽しめました。
このたたきは昔からの料理法だそうですが、
私は初めて!
サワ菜ってゆでてサクサクと食べることしか知らなかったので、
なんかとても新鮮。
そして手間もかかってるし!
なので、ちょっと感動に近いおいしさを感じましたよ。
さて、さっきのは根っこの部分のたたきでしたが、
今度は茎の部分で作りました。
根っこに比べると若干弱めだけど、茎も結構ネバネバ!
そして、
冷静パスタのトッピングになりました。
一見バジルソースにも見えますが、
れっきとしたサワ菜ですよ。
ちょっと変わってておもしろくて、
なかなかこんなの食べれないと思います。
うちの板前さんの常識にとらわれない発想に脱帽です。
by shinyanagi
| 2014-06-01 22:34
| 新柳のお料理