雪の1日でした。
2014年 12月 17日
新聞の天気予報。

雪だるま・雪だるま・雪だるま・・・・
本当にこのとおりの1日でした。
ブログ、
最近雪の写真ばっかりですみません。
でもとにかく雪にかなりの時間をとられていて、もういっぱいいっぱいです。
あまり他のことを考える余裕がない!
写す写真もどうしても雪関連のものばかりになってしまいます。
これは今朝、会社に向かうとき。

雪壁に車が突っ込んじゃって動けなくなってました。
私も経験ありますが、
雪道にハンドルとられちゃうと、もう自分ではどうすることもできない。
制御不能になってしまうんですよね。
後続の車の方たちが降りてきて車を押して、無事に元に戻りました。
よかったー
これはお店の裏。

屋根の雪が自然落下するのですが、
それがもうかなり溜まってしまったので、社長がブルトーザーで雪を追いやっています。
元々積もってるところに屋根の雪も落ちてくるので、
あっという間に降った量の2倍になっちゃうわけです。
それにしてもすごい量でしょー!
これは、夕方の走行中に撮った写真。

私の前を走ってたトラックが大きくて、
両側が雪の壁になって狭くなってる道をほぼ全部ふさぐくらいの車幅なんですよ!
対向車とのすれ違いがやたら大変で、そのたびにこうやって止まってしまうんです。
なのでなかなか前へ進んでいかなくてちょっとイライラ。
でも雪道走行は、譲り合いの気持ちや相手への理解を忘れないようにしなくちゃ!
と思い直しました。
信号待ち中。

渋滞で完全に止まってしまった。

などなど、
こんな写真を今日は撮ってました。
最後は、さっきセブンで撮った写真。

ポストがなんかかわいくて!
Instagramの方に「イギリスの兵隊の帽子!」ってコメント書いてくださった方がいて、
なるほどー!って思いました。

雪だるま・雪だるま・雪だるま・・・・
本当にこのとおりの1日でした。
ブログ、
最近雪の写真ばっかりですみません。
でもとにかく雪にかなりの時間をとられていて、もういっぱいいっぱいです。
あまり他のことを考える余裕がない!
写す写真もどうしても雪関連のものばかりになってしまいます。
これは今朝、会社に向かうとき。

雪壁に車が突っ込んじゃって動けなくなってました。
私も経験ありますが、
雪道にハンドルとられちゃうと、もう自分ではどうすることもできない。
制御不能になってしまうんですよね。
後続の車の方たちが降りてきて車を押して、無事に元に戻りました。
よかったー
これはお店の裏。

屋根の雪が自然落下するのですが、
それがもうかなり溜まってしまったので、社長がブルトーザーで雪を追いやっています。
元々積もってるところに屋根の雪も落ちてくるので、
あっという間に降った量の2倍になっちゃうわけです。
それにしてもすごい量でしょー!
これは、夕方の走行中に撮った写真。

私の前を走ってたトラックが大きくて、
両側が雪の壁になって狭くなってる道をほぼ全部ふさぐくらいの車幅なんですよ!
対向車とのすれ違いがやたら大変で、そのたびにこうやって止まってしまうんです。
なのでなかなか前へ進んでいかなくてちょっとイライラ。
でも雪道走行は、譲り合いの気持ちや相手への理解を忘れないようにしなくちゃ!
と思い直しました。
信号待ち中。

渋滞で完全に止まってしまった。

などなど、
こんな写真を今日は撮ってました。
最後は、さっきセブンで撮った写真。

ポストがなんかかわいくて!
Instagramの方に「イギリスの兵隊の帽子!」ってコメント書いてくださった方がいて、
なるほどー!って思いました。
by shinyanagi
| 2014-12-17 21:25
| 冬の風景