ワラビのアク抜き
2015年 05月 07日
まーっすぐに伸びた立派なワラビたち。

すっごくきれいでうっとりしてしまいます。
昨日の朝、
うちの従業員さんが山から採ってきて、すぐに届けてくれました。
自分は仕事お休みなのにわざわざです。(ありがとう!)
実は写真撮るためにああやって広げたけど、
あれはほんの一部で本当はもっとたくさんもらったんです。
ほら。

レジ袋いっぱい!
ホントいいワラビです。

ではでは、
さっそくアク抜き作業とまいります。
何年か前のブログに載せたけど、わら灰を使ったアク抜きです。
まずはわら灰を作りますよ。

バーベキュー用のコンロにわらを敷き詰めて。

着火。

燃えてます、燃えてます。

空気が乾燥してるからちょっと怖かったけど、
無事灰になりました。

きれいに並んだワラビ。

そこへわら灰をかけていきますよ。


できた。

次は、わら灰の上から熱湯をじゃーっとかけます。

ひたひた~

新聞紙をかけて

ワラビたちには一晩ここで眠ってもらいます。
おやすみなさ~い。

ということで、続きはまた明日のブログにて。

すっごくきれいでうっとりしてしまいます。
昨日の朝、
うちの従業員さんが山から採ってきて、すぐに届けてくれました。
自分は仕事お休みなのにわざわざです。(ありがとう!)
実は写真撮るためにああやって広げたけど、
あれはほんの一部で本当はもっとたくさんもらったんです。
ほら。

レジ袋いっぱい!
ホントいいワラビです。

ではでは、
さっそくアク抜き作業とまいります。
何年か前のブログに載せたけど、わら灰を使ったアク抜きです。
まずはわら灰を作りますよ。

バーベキュー用のコンロにわらを敷き詰めて。

着火。

燃えてます、燃えてます。

空気が乾燥してるからちょっと怖かったけど、
無事灰になりました。

きれいに並んだワラビ。

そこへわら灰をかけていきますよ。


できた。

次は、わら灰の上から熱湯をじゃーっとかけます。

ひたひた~

新聞紙をかけて

ワラビたちには一晩ここで眠ってもらいます。
おやすみなさ~い。

ということで、続きはまた明日のブログにて。
by shinyanagi
| 2015-05-07 23:29
| 新柳のお料理
|
Comments(0)