人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上越市牧区にある温泉にも入れる割烹 新柳です。各種ご宴会、ご法要などのご用命をお待ちしております。


by shinyanagi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新鮮シメサバ

今日の魚は、、、
新鮮シメサバ_d0182179_16384458.jpg

サバです。

社長が新鮮なうちにシメサバを作るというので密着しましたよ。

さっそく頭と内臓を取り。
新鮮シメサバ_d0182179_17101270.jpg


2枚におろしました。
新鮮シメサバ_d0182179_17522686.jpg


バットに並べてたーっぷりと塩を振る。
新鮮シメサバ_d0182179_1833195.jpg


そしてラップして冷蔵庫で2時間。
新鮮シメサバ_d0182179_1841665.jpg

余分な水分を取り、身を締めるためです。


さて、2時間経過。

酢の原液ですよ。
新鮮シメサバ_d0182179_1813411.jpg


よーく洗って。
新鮮シメサバ_d0182179_18554245.jpg


ここに漬けます。
新鮮シメサバ_d0182179_18145315.jpg


原液なので3分間だけしか漬けません。
新鮮シメサバ_d0182179_18164840.jpg

これってうちの社長流。

普通は原液には漬けず、うすめ液にもっと長時間じっくりと漬け込むのだそうです。

社長がじっくり漬け込まないのは、
新鮮なサバを生感覚で食べていただきたいということから。

その代わり、長時間漬け込んだものに比べると当然長持ちはしませんが。

じっくり漬け、さっと漬け。
なんか好みが分かれそうですよね。

サバとかの光り物が全然ダメって人は、じっくり漬けのシメサバなら食べれるかもだし、
逆に新鮮なお刺身好きの人なら、うちの社長流の方を好むかもしれませんし。


さて、
締まり具合を見て。
新鮮シメサバ_d0182179_18193553.jpg


はいオッケー!
新鮮シメサバ_d0182179_18201398.jpg


そして骨に包丁を入れ、
新鮮シメサバ_d0182179_18251351.jpg


3枚おろしにします。
新鮮シメサバ_d0182179_18254491.jpg


丁寧に骨を抜いて。
新鮮シメサバ_d0182179_1849659.jpg


皮をむいて。
新鮮シメサバ_d0182179_18284973.jpg


できました!
新鮮シメサバ_d0182179_1830837.jpg


そして、さっそく切り身に。
新鮮シメサバ_d0182179_18313141.jpg



どうだ!うまいぞ!と社長。
新鮮シメサバ_d0182179_18322916.jpg


で、食べてみました。

実は光り物そんなに好きじゃないんですが、、、

すごくおいしかった!

ほんのり酢の香り。
脂がのっていて旨みがあって、サバのおいしさがギュッと詰まってる感じ。

光り物得意じゃなくてもおいしく食べれるってことは、
やっぱり何より新鮮ってことなのでしょうね。


できたてシメサバです!
新鮮シメサバ_d0182179_18342217.jpg


シメサバってこんな風に作るんですね。
勉強になりました!

(調理場勤務ではないにせよ、長く勤めてるのに、
今更「勉強になりました!」だなんて言ってちゃいけないですよね・・・反省)



さてさて、
ちょっとサバのじみ~な白黒写真みたいのが続いたので、
最後はお花の写真でも。

お店の前のブーゲンビレア
新鮮シメサバ_d0182179_18432824.jpg


これもお店の前、ローズゼラニウム
新鮮シメサバ_d0182179_1845293.jpg


そして、お客様からもらったお花。
新鮮シメサバ_d0182179_1846176.jpg


と、
サバの白黒写真とお花のカラー写真。
両方でバランスを取ってみました。
by shinyanagi | 2015-05-29 19:52 | 新柳のお料理