今日は写真撮影
2015年 08月 31日
今日はパンフレットやホームページのための写真撮影をしました。
料理長と制作会社の方の共同作業。


そして私はいつものようにブログのための写真撮りでウロチョロ邪魔をする人。
こういう小道具って憧れる!

撮影始まりました。

お皿の位置を動かしてみたり、
角度を変えてみたり、
ライトをつけてみたりしながら、
撮影は着々と進められていき、
そして、私も合間合間にカシャカシャとスマホで撮らせてもらったりしてました。
ということで、
私がスマホで撮ったお料理写真です。




私のは畳が一緒に写り込んじゃったりしている、使えない写真ですが、
写真撮りの様子というのをブログでお伝えしたかったので、
ちょっとしたメイキング感を出すために、敢えてそんな撮り方をしてみました。
なーんて、
実は、畳を写さないように的を絞るのが難しかったってことですけどね。。。
と、
そんなちゃらんぽらんな私の傍らで、
カメラマンさんは淡々と写真を撮ってくれてました。
多分けっこう邪魔くさかったと思います。
ほんとごめんなさい!
そんな撮影も2時間ほどで終了。
とっても楽しいひと時でした!
さあ、お料理写真。
どんなふうに出来上がってくるのでしょうか?
楽しみに待とうと思います。
料理長と制作会社の方の共同作業。


そして私はいつものようにブログのための写真撮りでウロチョロ邪魔をする人。
こういう小道具って憧れる!

撮影始まりました。

お皿の位置を動かしてみたり、
角度を変えてみたり、
ライトをつけてみたりしながら、
撮影は着々と進められていき、
そして、私も合間合間にカシャカシャとスマホで撮らせてもらったりしてました。
ということで、
私がスマホで撮ったお料理写真です。




私のは畳が一緒に写り込んじゃったりしている、使えない写真ですが、
写真撮りの様子というのをブログでお伝えしたかったので、
ちょっとしたメイキング感を出すために、敢えてそんな撮り方をしてみました。
なーんて、
実は、畳を写さないように的を絞るのが難しかったってことですけどね。。。
と、
そんなちゃらんぽらんな私の傍らで、
カメラマンさんは淡々と写真を撮ってくれてました。
多分けっこう邪魔くさかったと思います。
ほんとごめんなさい!
そんな撮影も2時間ほどで終了。
とっても楽しいひと時でした!
さあ、お料理写真。
どんなふうに出来上がってくるのでしょうか?
楽しみに待とうと思います。
by shinyanagi
| 2015-08-31 20:38
| 新柳ってこんなところ