深山荘にて「丸ごと寒ブリ祭り」やりました。
2016年 03月 06日
冬季休業を終え、2月25日より営業を再開した牧湯の深山荘。
その深山荘、今年初めてのイベントを開催いたしました。
丸ごと寒ブリ祭りです。

こちらのやさしい笑顔の方は、
この後、寒ブリの解体ショーをやってくださる勝島魚店店主の勝島さん。
うちの会長の市場の仲間ですが、私も大好き!
今日は直江津から駆けつけてくださいました。
その解体ショーのシーンは後ほどお見せするとして。
本日は70名のお客様にお越しいただきました。

とてもとてもありがたいです!
とにかくブリ尽くしということで、このようなお料理をお出ししましたよ。
地元宇津俣産「雪太郎大根」を使ったブリ大根です。

雪の中から掘り起こしてきたばかりで、めちゃくちゃ新鮮な雪太郎大根。
甘さと柔らかさが違います!
こちらはブリかまの塩焼き。

ブリしゃぶ。

この銘々なべでしゃぶしゃぶ!っとやっていただきました。

さてさて、そろそろ解体ショーのシーンを。
ステージ上のブリもスタンバイオッケーです。

始まりますよ。

勝島さんは技術が素晴らしいのはもちろん、
トークも面白いのでお客様を惹きつけます!


ほんと最高のパフォーマンス!

おろされた身。

それをその場でお刺身に。

すみません・・・
盛り付けられた状態のお刺身の写真ないんです。。。
お刺身を皆さんにお渡ししていたら撮るタイミングを逸してしまって。
自分でもちょっとガッカリです。
こちらは寿司ネタ用に切られた寒ブリ。

お寿司もその場で握らせていただきました。

脂の乗った寒ブリのお寿司。

握りたてですよ♪
こちらでお渡ししているのは、

ブリのあら汁。

先ほどの雪太郎大根もゴロゴロたっぷり入ってます。
さらにブリ天丼も!

と、
そんな盛りだくさんのブリ尽くしを皆様に楽しんでいただきました。
そうそう、忘れちゃいけない。
深山荘自慢の山菜料理も並びました。


ブリの目方当てクイズなんかもやったんですが、
正解に近かった方たちには、解体したてのブリのかまやあらなどをプレゼント。


こちらも大変盛り上がりました。
みなさん、おめでとうございます!
さて、
私は皆さんのお食事中に、お席を回ってご感想やご意見を聞かせていただいたんですが、
いろいろご指摘いただいたり、ご提案いただいたり。
貴重なご意見をたくさんもらうことができました。
イベントをやるって簡単なことじゃないと改めて痛感したのと同時に、
皆さんからお聞きしたことをできることからやっていき、
より100点に近いイベント開催を目指していこう!とまたやる気も出てきました。
ご意見くださった皆様、本当にありがとうございました。
さて、お客様をお見送りしたあと私もお昼ごはんにいただきましたよ。
ブリ天丼とあら汁。

おいしくてしあわせ~
無事終了してほっとした気持ちで食べるから、よけいにおいしかったです。
ということで、
「丸ごと寒ブリ祭り」の報告でした。
どうもありがとうございました。
◆牧湯の里深山荘ホームページはこちら
◆割烹新柳ホームページはこちら
その深山荘、今年初めてのイベントを開催いたしました。
丸ごと寒ブリ祭りです。

こちらのやさしい笑顔の方は、
この後、寒ブリの解体ショーをやってくださる勝島魚店店主の勝島さん。
うちの会長の市場の仲間ですが、私も大好き!
今日は直江津から駆けつけてくださいました。
その解体ショーのシーンは後ほどお見せするとして。
本日は70名のお客様にお越しいただきました。

とてもとてもありがたいです!
とにかくブリ尽くしということで、このようなお料理をお出ししましたよ。
地元宇津俣産「雪太郎大根」を使ったブリ大根です。

甘さと柔らかさが違います!
こちらはブリかまの塩焼き。

ブリしゃぶ。

この銘々なべでしゃぶしゃぶ!っとやっていただきました。

さてさて、そろそろ解体ショーのシーンを。
ステージ上のブリもスタンバイオッケーです。

始まりますよ。

勝島さんは技術が素晴らしいのはもちろん、
トークも面白いのでお客様を惹きつけます!


ほんと最高のパフォーマンス!

おろされた身。

それをその場でお刺身に。

すみません・・・
盛り付けられた状態のお刺身の写真ないんです。。。
お刺身を皆さんにお渡ししていたら撮るタイミングを逸してしまって。
自分でもちょっとガッカリです。
こちらは寿司ネタ用に切られた寒ブリ。

お寿司もその場で握らせていただきました。

脂の乗った寒ブリのお寿司。

こちらでお渡ししているのは、

ブリのあら汁。

先ほどの雪太郎大根もゴロゴロたっぷり入ってます。
さらにブリ天丼も!

と、
そんな盛りだくさんのブリ尽くしを皆様に楽しんでいただきました。
そうそう、忘れちゃいけない。
深山荘自慢の山菜料理も並びました。


ブリの目方当てクイズなんかもやったんですが、
正解に近かった方たちには、解体したてのブリのかまやあらなどをプレゼント。


こちらも大変盛り上がりました。
みなさん、おめでとうございます!
さて、
私は皆さんのお食事中に、お席を回ってご感想やご意見を聞かせていただいたんですが、
いろいろご指摘いただいたり、ご提案いただいたり。
貴重なご意見をたくさんもらうことができました。
イベントをやるって簡単なことじゃないと改めて痛感したのと同時に、
皆さんからお聞きしたことをできることからやっていき、
より100点に近いイベント開催を目指していこう!とまたやる気も出てきました。
ご意見くださった皆様、本当にありがとうございました。
さて、お客様をお見送りしたあと私もお昼ごはんにいただきましたよ。
ブリ天丼とあら汁。

おいしくてしあわせ~
無事終了してほっとした気持ちで食べるから、よけいにおいしかったです。
ということで、
「丸ごと寒ブリ祭り」の報告でした。
どうもありがとうございました。
◆牧湯の里深山荘ホームページはこちら
◆割烹新柳ホームページはこちら
by shinyanagi
| 2016-03-06 21:04
| イベント