人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上越市牧区にある温泉にも入れる割烹 新柳です。各種ご宴会、ご法要などのご用命をお待ちしております。


by shinyanagi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

手作りすげがさ

昨年暮れのこと。

お客様のお宅へお歳暮を届けに牧区の上牧へ。
手作りすげがさ_d0182179_20361393.jpg

ここは県境の集落。
つまりこの向こうは長野県です。


伺ったのは亡くなった父の同級生でもある星野さんのお宅です。

玄関先で奥様に渡して失礼しようと思ってたんですが、
奥から「今手が離せないんだよ。」とご本人の声。

「何やってるんですか?」と聞くと、

奥様が「笠編んでるのよ。」とおっしゃるので、

「わー見てみたい!」となって、ちょっとお邪魔させてもらいました。

玄関から上がってすぐのお座敷の正面に並んでる!
手作りすげがさ_d0182179_2039619.jpg


そしてその奥の小部屋でご本人が作業してました。
手作りすげがさ_d0182179_2037121.jpg


身近にあるスゲを使って「すげがさ」を作りたいと思い立って、
独学で笠づくりを学んだんだそうです。

この骨組みから何から全部手作り!
手作りすげがさ_d0182179_20381685.jpg


「家にいても何もすることないからこんなことでもやってみるかな、
と思って始めたのさ。」とのこと。


この布地の部分も自分でお裁縫して仕上げてるんだそうですよ。
手作りすげがさ_d0182179_20401225.jpg

「ばあちゃんにやってくれって言ってもやってくんないからね~」って笑ってました。

手作りすげがさ_d0182179_20403753.jpg


このお部屋一面を笠で埋め尽くすのが目標だそうです。
手作りすげがさ_d0182179_2041214.jpg


80歳も近いのに、こうやって新しいことに挑戦して、
さらに目標をもって取り組んでるってすごいなーと思います。

だからこの方はいつまでも若々しいんだ。と納得です。



山菜やタケノコのシーズンには今でも現役バリバリで収穫して、
届けてくれたり、

そんな星野さんにはいつまでも元気で長生きしてほしい。
手作りすげがさ_d0182179_204207.jpg

と改めて思った暮れのとある日でした。






◆牧湯の里深山荘ホームページはこちら

◆割烹新柳ホームページはこちら
by shinyanagi | 2017-01-11 20:09 | 牧区のこと