大月の棚田~今年の稲文字は~
2017年 06月 14日
最近ご無沙汰だった大月の棚田。
今日の送迎ルートで久しぶりに通ったので、お客様をお送りした帰り道にちょっと寄ってきました。
今日の送迎ルートで久しぶりに通ったので、お客様をお送りした帰り道にちょっと寄ってきました。
ずーーっと遠くまで見渡せる、見下ろせるこの景色!
いつも見るたびにスカッと爽快な気分にさせてもらえるんですよね。

毎年田植えの時にここに作られる稲文字ですが。
今年は何という字が描かれているのかまだチェックできていなかったので、
早く見に行きたいとずっと思っていたんですよね。
さてと。
棚田を見下ろせるところに車を停め、
ちょっとワクワクしながら覗き込みました。

あ!
見えた。
「友」
ですね。


今年は何という字が描かれているのかまだチェックできていなかったので、
早く見に行きたいとずっと思っていたんですよね。
さてと。
棚田を見下ろせるところに車を停め、
ちょっとワクワクしながら覗き込みました。

あ!
見えた。
「友」
ですね。

そうか、今年は「友」なんだ。
シンプルだけど心が温かくなるような素敵な1字です。
素晴らしい選択だな~と感心してると・・・
あれ?
今年は隣りの田んぼにも何か絵のようなものが描かれてます。

なんか丸が書かれてるけど何だかわからない。。。
でもまあ、
とりあえず写真撮っとこう。
と、わからないままスマホカメラに収め、お店に戻りました。
そして戻ってから改めて撮った写真を見直したら・・・
あ~なるほど!
これは、

アンパンマンじゃないですか!

かわいい!!
そして、とても上手!
完璧に描かれてますね~
完璧に描かれてますね~
しかし、本当にその場では何だかわからなかったんです。
とにかくなんか丸いものってことだけしか。
写真だとこんなにわかりやすいのに。。。
そんなこともあるんですね。
さて、
今年のこの稲文字とアンパンマンは、
これから稲の生長とともにどう変化していくんでしょうか。
今年のこの稲文字とアンパンマンは、
これから稲の生長とともにどう変化していくんでしょうか。
時々チェックしに行こうと思います。
またブログでも報告しますね。
◆牧湯の里深山荘ホームページはこちら
◆割烹新柳ホームページはこちら
by shinyanagi
| 2017-06-14 23:20
| 牧区のこと