先週行われた牧っこ探検隊報告後編です。
前編から何日も間があいてしまいました。
実は、パソコンのブログ編集ページがおかしなことになってしまっていて、
入力している途中で突然画面が白くなり、
元に戻す指令を出すと、
今まで打ち込んでいたものが全て消えてしまうという事態になり、
その繰り返しに、さすがにやる気を失っていました。
が。
そんなことも言ってられないので、
今はスマホのアプリから入力しています。
でも、
パソコンと比べてとても入力しにくいので既に疲労感を感じております。
ま、
気を取り直して。
前編は、
高尾地区の琴毘沙神社で天然記念物の大ケヤキを見学し、
棚広新田境の高台からの景色を眺め、
地域の方たちとの交流会場「伏兵(ふすべ)キャンプ場」へと向かいました。
というところまでが前編でした。
キャンプ場まではだいたい2キロくらいの行程ですが、
下って。
上って。
と、かなりハードな山道コースです。
でも、途中、歌を歌ったり、わざと道無き道を歩いてみたり、きれいな花をたくさん見つけたり、
何でも楽しむことに変えちゃう子どもたちの能力はさすがだなーと感心しました。
これは、クワの実を見つけて、高い枝を先生から引っ張ってもらって摘もうとしているところ。
ほら、これ美味しいよ。
私も!ぼくも!と、クワの実大人気でした。
そんなことしながらとにかくみんな頑張った。
キャンプ場まであとちょっとです。
到着!
1年生くんも最後まで歩き通しました。
よく頑張ったね。
さて、キャンプ場にはため池があって、メダカがたくさん生息しているとのこと。
でもメダカ、なかなか見つからない!
その代わりタニシが!
これは珍しい。
子どもの頃は田んぼの中でよく見た気がするけれど、大人になってからは初めて見ました。
さてさて、改めて高尾町内会の皆さんにご挨拶です。
今日はよろしくお願いしまーす!
お母さんたちが大きな鍋に豚汁を作ってくれていました。
フタを開けてもらった途端、すごい湯気といい匂い!
美味しそうだよねー
かなり具だくさんですよ。
はい、どうぞ。
ね、美味しそうでしょ?
自分で握ってきたおにぎりとアツアツの豚汁で、楽しい昼食タイムです♪
豚汁が美味しすぎて、おかわりする人続出でした。
中には4杯くらい食べてた男の子も。
ほんと美味しかった。ごちそうさまでした!
ご飯の後は、小中学生の進行による交流会が行われました。
すべて子どもたちが仕切ってくれるので、私たちコーディネーターは完全にお任せ。
ゲーム説明をしてくれる子。
やり方実演をしてくれる子。
みんなそれぞれの役割をきっちりと遂行していて、
事前の中学生リーダーたちの準備段取りが、きっと素晴らしかったんだろうと容易に想像できました。
地域の大人たちと小中学生がちゃんと交流できるようによく考えられたゲームで、
気づいたら大人と子どもの距離が縮まって、とても和気藹々とした雰囲気に。
素晴らしい交流タイムとなりました。
ゲームの後はいつものよっちょれも披露してくれた子どもたち。
相変わらず元気もらえました!
みんなで高尾小学校の校歌を合唱したりもして。
最後の感想発表にて交流会は終了となりました。
小学生の発表をさり気なくフォロー する中学生のお姉ちゃん。
こういう微笑ましい光景を見ることができるのも、探検隊ならではなんですよね。
お別れの時です。
一人一人と握手して。
バスへと乗り込みます。
高尾町内会の皆さん、お世話になりました。
ということで、今年の牧っこ探検隊、無事終了。
私は、今回高尾地区のコーディネーターを一緒に務めた横尾さんとツーショット写真を。
たまたまお揃い牧Tだったので〜♪