今季のカレーができあがりました。
2021年 02月 14日

この瞬間。
いつもワクワクしますが、
それよりも怖さの方が大きくて相当ドキドキします。
さあ、
果たして!
あー
今季のも
美味しい!!!!
カレーのこだわりを伝えたくて、
長野にあるレトルト工場の工場長にいきなり会いに行ったことがありました。
ちょっと怖そうだけど、話してみるとあったかい人柄が感じられた、
あのお顔が目に浮かびます。
今回も美味しく作ってくれてありがとうございます。
と伝えたくなりました。
レトルトとはいえ、
出来上がりは毎回微妙に違うのです。
これが大手メーカーのカレーと違う最大の魅力かなと思っていて、
これこそが手作りクラフトカレーの魅力だと思っています。
ちなみに、
今季のは、
酸味がまろやかで、ピリッとした辛さが少し緩和された感じ。
なので、辛いのが苦手な方にもお勧めしやすそうです。
そして、前回のよりも若干サラッとしていて、
スープカレー感がいい感じです。
野菜は相変わらず甘くておいしい!
一人静かに試食した後は、
自信を持って社員のみんなへ。
お昼ご飯に食べてもらいました。
わかります?
この野菜のゴロゴロ感、大きさ感!
レトルトとは思えないお野菜ゴロゴロカレーなんです!!
さあ、
またもっとたくさんの方に食べていただけるよう、
販路開拓頑張ろうと思います。
by shinyanagi
| 2021-02-14 20:00
| カレーのこと