-
[ 2014-02 -10 19:06 ]
2014年 02月 10日 ( 1 )
1
昨日の朝もや。

家を出るとじきに通る水田地帯でこの光景を目にして、
思わず車を停めました。
きれいだなー!
そして、もちろんパチリパチリ!


気温がぐんと下がったお天気のいい日の雪景色って、ほーーんとに幻想的です。
まるで別世界に来たような。。。
ディズニーも別世界だったけど、この自然の別世界もまた格別です。
それにしても、都心で27センチの積雪には驚きました。
私たち雪国の住人だって、
一気に30センチ近く積もったら、「わー!大変!」ってなりますよ。
雪に対する備えのない東京ならなおさら。
ホント大変だったでしょうね。
お見舞い申し上げます。
さてさて、
いつものごとくブログネタを求めて調理場へ。
今日は、大鍋のふちギリギリまで入った大量の具材が、グツグツと煮えてましたよ。

わ!あっという間にカメラが曇った!

これはね、モツ煮です。

モツは臭みを取るため、何度かお湯を通してから煮込みに入ってます。

大量の野菜と一緒に煮込んでいますよ。
さっき私が鍋の前でチョロチョロしてたもんだから、
板前さんがスープを小皿に入れてくれました。
で、味見。
うわー!絶妙な味付けだー!
思わず親指を立ててしまいました。

なんかおいしい味噌ラーメンのスープみたい。
じっくり煮込んだ熱々のモツ煮。
からだが芯からあったまって、寒い季節にぴったりですよ!
ご宴会コースで召し上がっていただけます。
ぜひぜひどうぞ!

家を出るとじきに通る水田地帯でこの光景を目にして、
思わず車を停めました。
きれいだなー!
そして、もちろんパチリパチリ!


気温がぐんと下がったお天気のいい日の雪景色って、ほーーんとに幻想的です。
まるで別世界に来たような。。。
ディズニーも別世界だったけど、この自然の別世界もまた格別です。
それにしても、都心で27センチの積雪には驚きました。
私たち雪国の住人だって、
一気に30センチ近く積もったら、「わー!大変!」ってなりますよ。
雪に対する備えのない東京ならなおさら。
ホント大変だったでしょうね。
お見舞い申し上げます。
さてさて、
いつものごとくブログネタを求めて調理場へ。
今日は、大鍋のふちギリギリまで入った大量の具材が、グツグツと煮えてましたよ。

わ!あっという間にカメラが曇った!

これはね、モツ煮です。

モツは臭みを取るため、何度かお湯を通してから煮込みに入ってます。

大量の野菜と一緒に煮込んでいますよ。
さっき私が鍋の前でチョロチョロしてたもんだから、
板前さんがスープを小皿に入れてくれました。
で、味見。
うわー!絶妙な味付けだー!
思わず親指を立ててしまいました。

じっくり煮込んだ熱々のモツ煮。
からだが芯からあったまって、寒い季節にぴったりですよ!
ご宴会コースで召し上がっていただけます。
ぜひぜひどうぞ!
▲
by shinyanagi
| 2014-02-10 19:06
| 新柳のお料理
|
Comments(0)
1