-
[ 2014-11 -03 19:29 ]
2014年 11月 03日 ( 1 )
1
先日、スタッフのはっちゃんが実家の柿をたくさん収穫して持ってきてくれました。

粒揃いで立派な柿です!
これは渋柿なので、
昨年に引き続き、外でお日様の光をたくさん浴びさせて、
甘~い干し柿に変身させますよ。
さあ、さっそく皮むき開始です。

あ、私は手でヘタを取る担当。

なんかむいてるうちに、指がこーんなに黒くなっちゃいました~
(お見苦しいものお見せしました。すみません・・・)
さて、この柿。
吊るしやすいように枝を残し、なおかつT字型にカットされてるんですよ。

ちょっとかわいでしょ!
はっちゃんが収穫した時に枝を全部この形にしてきてくれたんです。
ということで、
柿、干しましたー!

新館の客室の窓の手すりの下、わかりますでしょうか?
ここなら日当たりもよく、
強い雨風でなければ濡れる心配もありませんよ。
なーんか気持ちよさそうにぶら下がってますよね。

日の光をいっぱい浴びて、甘くておいしい干し柿になーれ!

これから徐々にしぼんでいく様子を眺めながら、
完成を楽しみに待ちたいと思います。
なので、今日のところはこちらで我慢。

こっちもおいしい!
朝のワンシーン、朝活写真。

これは昨日の朝焼け。
オレンジとブルーのツートンカラーの空、きれいでした!

粒揃いで立派な柿です!
これは渋柿なので、
昨年に引き続き、外でお日様の光をたくさん浴びさせて、
甘~い干し柿に変身させますよ。
さあ、さっそく皮むき開始です。

あ、私は手でヘタを取る担当。

なんかむいてるうちに、指がこーんなに黒くなっちゃいました~
(お見苦しいものお見せしました。すみません・・・)
さて、この柿。
吊るしやすいように枝を残し、なおかつT字型にカットされてるんですよ。

はっちゃんが収穫した時に枝を全部この形にしてきてくれたんです。
ということで、
柿、干しましたー!

新館の客室の窓の手すりの下、わかりますでしょうか?
ここなら日当たりもよく、
強い雨風でなければ濡れる心配もありませんよ。
なーんか気持ちよさそうにぶら下がってますよね。

日の光をいっぱい浴びて、甘くておいしい干し柿になーれ!

これから徐々にしぼんでいく様子を眺めながら、
完成を楽しみに待ちたいと思います。
なので、今日のところはこちらで我慢。

こっちもおいしい!
朝のワンシーン、朝活写真。

これは昨日の朝焼け。
オレンジとブルーのツートンカラーの空、きれいでした!
▲
by shinyanagi
| 2014-11-03 19:29
| 新柳ってこんなところ
|
Comments(0)
1