-
[ 2015-03 -29 20:11 ]
2015年 03月 29日 ( 1 )
1
ついに地元にやってきた新幹線。
北陸新幹線の上越妙高駅に初めて行ってきました。

我が家からは車で10分かからなかった!
こんなに近くに新幹線の駅ができたっていうのはやっぱり嬉しいです。
それにしてものどかです~~~

なーんにもない!
こっちは正面玄関側じゃないからなおさらですね。
今日は東京へと旅立つ次女の見送りでやってきました。
入場券でホームまで行ってみましたよ。


越後湯沢といっしょで、ちゃんと屋内のホームになってます。

冬対策ですね。
安全対策もバッチリだ!

ホームの先端からもパチリ!

それにしても、
見物の親子連れさんとかでとても賑やかでした。
お天気のいい日曜日でしたからね。
さあ、新幹線到着します。
入ってきましたよ。

ピッカピカでかっこいい!
お客さんが乗り込んで、
(本当は娘の乗り込むとこ撮りたかったけど、
シャッターチャンスを逃してしまって、もう乗っちゃった直後です。)

発車。

行っちゃった!

というわけで娘も無事に旅立っていきました。
でも、全然寂しい別れではなかったんです。
実は私も明後日入学式のために東京へ行って、また会うので。
それよりも、新しい上越妙高駅の写真を撮ることに夢中になっておりました。
最後に、正面玄関の吹き抜けの写真を。

日本三大夜桜。
高田城観桜会のおおきな垂れ幕!

新幹線のおかげで、この観桜会へのアクセスもとてもよくなりました。
ライトアップされた桜並木の「桜ロード」は本当にきれいですよ。

ぜひぜひお運びくださいませ!
北陸新幹線の上越妙高駅に初めて行ってきました。

我が家からは車で10分かからなかった!
こんなに近くに新幹線の駅ができたっていうのはやっぱり嬉しいです。
それにしてものどかです~~~

なーんにもない!
こっちは正面玄関側じゃないからなおさらですね。
今日は東京へと旅立つ次女の見送りでやってきました。
入場券でホームまで行ってみましたよ。


越後湯沢といっしょで、ちゃんと屋内のホームになってます。

安全対策もバッチリだ!

ホームの先端からもパチリ!

それにしても、
見物の親子連れさんとかでとても賑やかでした。
お天気のいい日曜日でしたからね。
さあ、新幹線到着します。
入ってきましたよ。

お客さんが乗り込んで、
(本当は娘の乗り込むとこ撮りたかったけど、
シャッターチャンスを逃してしまって、もう乗っちゃった直後です。)

発車。

行っちゃった!

というわけで娘も無事に旅立っていきました。
でも、全然寂しい別れではなかったんです。
実は私も明後日入学式のために東京へ行って、また会うので。
それよりも、新しい上越妙高駅の写真を撮ることに夢中になっておりました。
最後に、正面玄関の吹き抜けの写真を。

日本三大夜桜。
高田城観桜会のおおきな垂れ幕!

新幹線のおかげで、この観桜会へのアクセスもとてもよくなりました。
ライトアップされた桜並木の「桜ロード」は本当にきれいですよ。

ぜひぜひお運びくださいませ!
▲
by shinyanagi
| 2015-03-29 20:11
| その他
|
Comments(0)
1