人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
新柳ブログ
shinyanagi.exblog.jp
ブログトップ
上越市牧区にある温泉にも入れる割烹 新柳です。各種ご宴会、ご法要などのご用命をお待ちしております。
by shinyanagi
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
以前の記事
2022年 05月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
英語
3
時事・ニュース
4
コレクション
5
仮想通貨
6
フィギュア
7
発達障害
8
イベント・祭り
9
ボランティア
10
ネット・IT技術
最新の記事
ご無沙汰しました。
at 2022-05-25 09:22
コイの放流と白峰生産組合さん..
at 2021-06-27 19:53
ぽんしゅ館で販売開始
at 2021-06-12 18:38
2年ぶり「牧っこ探検隊」
at 2021-06-07 20:39
山菜の季節
at 2021-05-07 19:12
外部リンク
ふるさと牧に出会える場所
Sky with lea...
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:新柳のお料理( 202 )
梅がたくさん!
2015年06月30日
このたくさんの梅は従業員さんの友達の家の梅。 今年は豊作だそうで、そちら...
トビウオのお刺身
2015年06月27日
市場から仕入れられてきたのは、 トビウオです。 つっぴん、つっ...
フキが採れました。
2015年06月25日
今日の調理場の風景。 フキの皮をむいてるんです。 たくさんある...
今年初スイカ!
2015年06月20日
新潟も昨日とうとう梅雨入り宣言がありまして、 本格的な雨シーズンに入りま...
ドラゴンフルーツ
2015年06月16日
この変な形の食べ物。 知ってますか? って・・・ タイトルに...
鮎料理
2015年06月08日
今朝は調理場に鮎が来てました。 「ハーブあゆ」という名前のブランドも...
新鮮シメサバ
2015年05月29日
今日の魚は、、、 サバです。 社長が新鮮なうちにシメサバを作る...
タケノコの天ぷらとタケノコ汁。
2015年05月28日
今が旬のタケノコです。 スーッとまっすぐに伸びたこの形! すごく美...
ワラビのアク抜き完了
2015年05月08日
アク抜きのため、わら灰と新聞紙のふとんを掛けられたワラビたち。 ...
ワラビのアク抜き
2015年05月07日
まーっすぐに伸びた立派なワラビたち。 すっごくきれいでうっとりしてし...
タケノコご飯でおにぎり。
2015年05月04日
おとといお客様からもらった地元採れのタケノコ。 アク抜きも終...
ウドの炒め煮
2015年05月02日
料理長が何やら炒めてます。 豚肉! いい香りしてきた~ とのぞいて...
ホタテのパイ包み
2015年04月25日
おいしそうなホタテがゴロゴロ。 今日は何を作るのかな?? ...
コシアブラ
2015年04月23日
今年もお会いできました! コシアブラ。 ビニール袋にいっぱいい...
小アジのお料理。
2015年04月22日
市場からやってきた魚たち。 小アジです。 キラキラしてて新鮮そ...
アサツキのかき揚げ
2015年04月20日
これ、なんだかわかります? アサツキなんです。 今朝料理長のお...
コゴミです!
2015年04月17日
フキノトウはもう花開いてしまって終わりの時期になってますね。。。 次...
フキノトウのつくだ煮。
2015年04月12日
お店の裏のフキノトウが花盛り! 毎日収穫してても次から次へと出て...
春のご飯「たけのこごはん」。
2015年04月10日
今日のお昼前。 調理場にて。 板前さんが混ぜてるのはたけのこご...
昨春の山菜をおいしくいただく!
2015年03月18日
先日のこと。 お客様のお宅のおばあちゃんから電話がありました。 「山菜...
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください